2022.10.26

CG・ゲームラボの紹介 in オープンキャンパス

8/6(土)と8/7(日)に開催された立命館オープンキャンパスにて、ゲームゼミはゼミ活動で使用させていただいているCG・ゲームラボと制作作品の紹介を担当させていただきました!!!

来場者の制限がありながらも非常に盛況で学生スタッフ一同で対応に励みましたが、スケジュールの制約が大きく、すべての来場者に十分な対応を取ることが出来なかったことは反省点です…。

そこで、立命館大学の映像学部への入学を志望している方に加えて、ゲームゼミに関心を持っている学生にも改めて簡単にCG・ゲームラボについてご紹介したいと思います。

【ラボPCのソフトを紹介】

『Office』
・Word、PowerPoint、Excel…等が利用できる
・大学の課題や発表で用いるツールである

『Adobe』
・Illustrator、Photoshop…等が利用できる
・大学のメールアカウントを使えば、個人でも無料で使用できる

『Unity』
・大学でポピュラーなゲームエンジン(ゲームを作るツール)である
・ゲーム制作の授業でもよく使われる
・個人でも無料で利用できるが、ラボではインストールを省略して利用できる

『Unreal Engine』
・大学では、Unityほどではないがよく利用されるゲームエンジンである
・Unityよりもリアルな質感が特徴的
・今年リリースされたUnreal Engine5も一部のPCに導入済み
 →使用するにはPCのスペックがかなり必要なので、ラボPCの方が扱いやすいかも

『Maya』
・3DCGアニメーション制作ソフトである
・CG制作系の授業で扱われる
・ゲームで使用するキャラクターのモデルの制作も可能

【ラボの機材を紹介】

『3Dプリンター』
・彩色無し、サイズの制約、生成に時間が掛かる
 →無料で使えるので、気軽に試すのもあり
・実例としては、アナログゲームの駒やオリジナルのコントローラ等の作成に利用

『VRゴーグルセット』
・ゲームエンジンで作成したVRゲームを操作するデバイスとして利用
・既製品のVR作品も試遊できる

…と紹介はここまでですが、その他にも色々あるよ! 今後もゲームゼミに関する情報を提供していこうと思うので、よろしくお願いします。

活動一覧に戻る